今回の【ドラクエ11】攻略日誌32は「ドゥルダ郷~ドゥーランダ山・山頂~冥府~連武討魔行」になります。
前回のページはこちらです→【ドラクエ11】攻略日誌31「ナプガーナ密林~ドゥーランダ山・中腹」
※ネタバレについて※
基本、ストーリーには触れずに進み方について書いていますが、敵の画像はあります。
【ドラクエ11 関連記事】
Contents
ドゥルダ郷
「ドゥルダ郷」で獲れるアイテムと読める本
- 下層・宿屋の前の壺:80ゴールド
- 中層の壺:しんこうのタネ
- 中層の部屋の本棚・左:「魅惑のドゥルダ料理」
- 中層の部屋の本棚・右:「マダム一人旅 ~忙しいマダムの 日帰り旅行 ドゥルダ郷から行く ソルティコの町~」
- 中層の部屋の壺:ちいさなメダル
- 最上階・大師の間の本棚・右:「受け継がれし お尻たたき棒」
- 最上階・大師の間の本棚・左:「天空霊山論説」
- 最上階・大師の間のタンス:まほうのせいすい
階段を上り上層の「大師の宮殿」へ
大師の宮殿
進み方
- ムービーシーン後に「大修練場」へ
- ムービーシーン後に宮殿の外へ
- ムービーシーン後に「ドゥーランダ山頂」へ
クエスト「ドゥルダの心得」
依頼内容:魔物をれんけい技で倒す
ほうしゅう:集中のカード
ドゥーランダ山・山頂への洞くつ
「ドゥーランダ山・山頂への洞くつ」の進み方
- 光る「ドラゴンライダー」を倒して乗る
- 上に羽ばたきながら高いエリアへと進んでいく
「ドゥーランダ山・山頂への洞くつ」で登場する新たな敵
- ブラックドラゴン
- れんごく天馬
ブラックドラゴン
れんごく天馬
「ドゥーランダ山・山頂への洞くつ」の敵がドロップするアイテム
- ドラゴンキラー(ドラゴンライダー)
ドゥーランダ山・山頂の聖域
- ムービーシーン後、「冥府」へ
冥府
- ムービーシーン後、「覇王斬」習得のためにロウと対戦
ロウと対戦する時のポイント
- ベホイムで回復しながら、とくぎ「覇王斬」を使う
- この戦闘時は「覇王斬」以外は当たらない
- ロウが分身した時はロウ本体に「覇王斬」
ムービーシーン中に「ドゥルダの最終奥義」習得
れんけい技「グランドネビュラ」習得
この時、ロウが習得したスキル
- とくぎ「グランドクロス」
- れんけい技「グランドネビュラ」
この時、主人公が習得したスキル
- とくぎ「覇王斬」
- れんけい技「グランドネビュラ」
- この時から、ロウが再び仲間に
連武討魔行
- 「大修練場」に行くと利用可能な修行
- 「大修練場」で魔物と連続で戦う
- 敵を倒すまでの攻撃回数が少ないほど良い「ほうび」を貰える
連武討魔行「壱の試練」
個人的には このタイミングで試しに「連武討魔行」に挑戦してみました。
3人のレベル
- 主人公:40
- グレイグ:36
- ロウ:37
第1戦 ドラゴン戦→グレイグ
グレイグのキーポイント
- じゅもん「スカラ」で守備力アップ
- 攻撃はとくぎ「オノむそう」のみ
第2戦 4敵戦→主人公+ロウ
主人公+ロウのキーポイント
- 主人公「ギガスラッシュ」+「ベホイム」
- ロウ「グランドクロス」+「ベホイム」
初回クリア報酬
- レシピブック「皇帝愛用の斧のレシピ」
- 今回倒すまでに掛かった手数:21手
ロウ フル装備で再挑戦
1回目はロウが無装備だったのでロウをフル装備にして再挑戦したところ2回目の挑戦は12手でした。
12手ということで、16手と12手のダブル報酬となりました。
- 16手以内の報酬「てんばつの杖」(両手杖)
- 12手以内の報酬「せいじゃのはい」
「てんばつの杖」はロウに装備させてみたらかなり強いですね。(レベル37のこの時点では)
この手の報酬とか、レア武器って実用性って意味では微妙なケースもありますが、
「てんばつの杖」のように報酬が一級品だとやりがいがありますね。
今回はここまでになります。
次回は攻略日誌33「メダチャット地方~メダル女学園~プチャラオ村~フールフール戦」になります。
関連記事
- 【ドラクエ11】クリア直前の最強装備【時間が無い人向けの武器 防具】
- 【ドラクエ11】おすすめ のスキル【Lv54でクリア可能な振り分け】
- 【ドラクエ11】クリア後の「爆速レベル上げ 」の方法まとめ
- 【ドラクエ11】序盤~終盤でレベル上げに最適な場所と敵+動画
- 【ドラクエ11】全記事アクセス数ランキング【累計&デイリー】
- 【ドラクエ11】攻略日誌45「天空魔城 4階・ホメロス・ウルノーガ」【エンディング】
- 【ドラクエ11】攻略日誌40「天空の古戦場」進み方・アイテム・敵【経験値6万】
- 【ドラクエ11】攻略日誌30「地下牢獄~デルカダール城~ゾルデ戦」【はやぶさ斬り】
- 【ドラクエ11】攻略日誌20「壁画世界・呪いの回廊」+経験値1万
- 【ドラクエ11】攻略日誌10「サマディー城~バクラバ砂丘への関所」
- 【ドラクエ11】攻略日誌1「神の岩~デルカダール地方・キャンプ地」
- 【ドラクエ11】特典アイテムの受け取り方と手動セーブのやり方