仁王

【仁王】激ムズ!「真に忍ぶ者・お勝」忍術奥義修行 攻略法 動画あり

忍の道・中伝」「忍の道・奥伝」を攻略したら次は「ニンジャスキル奥義」を習得するためには避けては通れない修行ミッション「真に忍ぶ者」「お勝」戦になります。

「真に忍ぶ者」の「お勝」に勝てば「強いクナイ!」をさらに強くすることが可能なニンジャスキル奥義「陰忍の極み」が解放されます。(陽忍の極みも)

 

個人的には、この「真に忍ぶ者」は最初めちゃくちゃ難しかったです。

その忍術修行ミッション「真に忍ぶ者・お勝」攻略法をご紹介します。

修行ミッション「真に忍ぶ者」攻略法

  • 【ミッション名:真に忍ぶ者
  • 【ミッションレベル:100
  • 【必要な「」:20
  • 【対戦相手:お勝

 

【戦闘時に使えるアイテム】

「真に忍ぶ者」の「お勝」戦で強かった各武器の攻撃

  • 刀:上段攻撃
  • 二刀:上段攻撃
  • 槍:上段攻撃
  • 斧:上段攻撃
  • 鎖鎌:下段攻撃

お勝に反撃の隙を与えないスピードと手数がある鎖鎌「下段攻撃」がかなり効果的でした。

鎖鎌以外の全ての武器では、気力を削れる「上段攻撃」が効果的でした。

 

服部半蔵に有効な「五月雨突き」は「お勝」には当たりにくい!?

ガンガン突っ込んでくる服部半蔵にはかなり有効だった槍の武技「五月雨突き」ピョンピョンと動き回るお勝には中々当たりませんでした。

 

服部とお勝は同じ「忍術使いの人型」ですが、使ってくる忍術戦闘スタイルも全然違って【仁王】はやっぱり一筋縄ではいかないですね。

仁王の修行ミッションは難しい!(笑)

 

「真に忍ぶ者」の「お勝」戦では厳しい攻撃

  • 槍:武技「五月雨突き」
  • 鎖鎌:武技「藪切」
  • 二刀:武技「水形剣」

「真に忍ぶ者」のお勝はピョンピョン動き回るので上記3つの武技などの「止まって連打する系」の攻撃は空振りになり易いです。

ただ例外として、テクニックが必要だと思いますが、塀の角に追い詰めての「藪切」や「水形剣」は有効だと思います。(私の腕ではできませんでした)

 

「真に忍ぶ者」の「お勝」に効果的だった攻撃パターン

「真に忍ぶ者」のお勝はピョンピョンとすばしっこく、動きも攻撃も速いため、自分が使える忍術を効果的には使えませんでした。

そんな難易度の高い忍術戦の中において安定の利用法を確立できたのが埋火でした。

 

「気力削り⇒追い打ち⇒埋火!⇒埋火!⇒埋火!」

「埋火」は地面に埋め込み、敵が近づくと自動で爆発するタイプの忍術です。

お勝はピョンピョンと動き回るだけに気力切れになり易い傾向があるので、攻撃などでさらに気力を削り、ダウンしたお勝のそばに「埋火」を埋めることで爆発ダメージを与えられます。

私はよく「気力削り⇒追い打ち⇒埋火⇒埋火⇒埋火」と連続で「埋火」を埋めていました。

 

しかし、このページの最後にある動画の編集時に客観的にお勝戦動画を見てみると「埋火」の後には毎回「追い打ち」可能になっていますね。

それならば毎回「追い打ち」をやらないともったいないですね。

ということで「埋火⇒追い打ち」1セットにした方が良さそうです。

 

「真に忍ぶ者」の「お勝」を早く倒せた武器ランキング

この「お勝」戦で私自身が5種の武器でプレイした際に早く倒せた順のランキングになります。

  • 【第1位】:「鎖鎌」 1分05秒
  • 【第2位】:「刀」 1分17秒
  • 【第3位】:「斧」 1分20秒
  • 【第4位】:「槍」 2分29秒
  • 【第5位】:「二刀」 3分10秒

今回の「真に忍ぶ者」では下段攻撃高速連打お勝に攻撃の隙を与えない戦法がハマっていた鎖鎌」が最短でした。

 

鎖鎌の関連記事:最強武器!?「鎖鎌」でボス瞬殺!

 

「真に忍ぶ者」の「お勝」の攻撃を避けるコツ

ゴリ押し攻撃が最大の防御

お勝の攻撃は

  • 予備動作が少ない
  • 速い
  • 蹴り系のコンボ
  • 忍術の遠距離攻撃
  • 突撃してくる攻撃
  • 九十九ウサギ発動になると突撃が1~3段階

というように攻撃の種類が多く個人的には仁王の中でトップクラスに難しく感じました。

上記のお勝の攻撃を全て読み切って避けるのは困難なので、

  • 「鎖鎌」ではスピードと手数でゴリ押し
  • ほかの武器では気力削り狙いの上段攻撃でゴリ押し

といった攻撃が最大の防御でした。

 

九十九ウサギ発動時の3段階突撃を避けるコツ

九十九ウサギ発動時のお勝の突撃は画像だと速すぎて残像で3人に見えてます(笑)

1回の突撃で終わる時もあれば、3段階に分かれた突撃をしてくる時もあります。

最初は避けようがなく感じるかもしれませんが、いくつかのポイントが分かるとだいぶ避け易くなります。

  • ①「乱れ打ちクナイ(5発同時クナイ)」の後が多い
  • ②溜め動作がある
  • ③1段階ずつの飛距離は短いので下がって距離を取ることで食らいにくい
  • ④シンプルに横に移動かローリングで意外と避けられる

 

「乱れ打ちクナイ」は横へ移動かガード

クナイを5発同時に投げてくる「乱れ打ちクナイの術」への対策法は

  • 横への移動
  • ローリングで避ける
  • ガードで防御

などがあります。ただ受けるダメージは少なめなので食らってもそれほど問題はありません。

 

蹴りのコンボは下がってガードが安全

蹴りのコンボは連続して食らうと被ダメージが大きく危険なので、下がりながらガードが安全です。

ローリングで下がったり、横へのローリングで回避も可能です。

 

最後に「真に忍ぶ者」のお勝戦を全武器で戦った動画をご紹介します。

「刀⇒二刀⇒槍⇒斧⇒鎖鎌」の順になります。

 

忍術修行ミッション「真に忍ぶ者」全武器で攻略動画

※追加武器「大太刀」の動画はコチラです→「大太刀」での「忍の道・中伝、奥伝」「真に忍ぶ物」攻略動画

 

関連記事

error: 右クリックはできません。