仁王 初心者向き

【仁王 初心者向き】ボス攻略法 3「飛縁魔」【闇の奥】

仁王のメインミッション「闇の奥」のボス「飛縁魔」攻略法をご紹介します。

「飛縁魔」攻略は最初は難しいですが、3段階攻撃を下がって避ける距離感やタイミングを覚えると、途端に難易度が下がります。

「飛縁魔」攻略動画【素手+5武器】

動画の補足:各武器の開始時間は ①素手 ②刀3:53~ ③二刀5:14~ ④槍6:22~ ➄斧7:59~ ⑥鎖鎌8:58~ になります。

 

 

「大太刀」での「飛縁魔」戦はコチラの動画の1:43~です→「大太刀でのメインミッション全ボス戦動画

ボス戦の場所を知りたい場合はコチラがオススメです→闇の奥「飛縁魔」戦までのルート動画

 

「飛縁魔」の弱点属性と耐性

「闇の奥」 ボス 【飛縁魔】【弱点属性:】【耐性:麻痺

「飛縁魔」攻略法

「手裏剣」で先制ダウン

まずはどの武器使用時でも以下の先制攻撃ができます。

  1. 戦闘開始直後に「手裏剣」2~3発で「飛縁魔」がダウン
  2. ダウンした「飛縁魔」に「克金符」と攻撃2~3発
  3. 「飛縁魔」が掴みに来るのでバックステップやローリングで下がる
  4. 「飛縁魔」に攻撃する(背後へ回り込んで攻撃が最善)

「飛縁魔」戦のディフェンスのコツ

3段階攻撃は射程外に出るだけで避けられる

「飛縁魔」3段階攻撃が非常に多いですが、3段階攻撃は攻撃が終わるまで射程に入らないだけで、ほぼ食らわなくなります。

3段階攻撃は数パターンありますが、どの3段階攻撃バックステップやローリングなどで下がるだけでOKです。

そして3段階攻撃後には必ずができるので、ダッシュで近づいて、攻撃します。

ビリビリ攻撃は「最後のア」で避ける

「飛縁魔」ビリビリ系攻撃をしてきますが、この攻撃は「飛縁魔」の声に注目すると簡単に避けられます。

「ウァアーア」(ハァアーア??)の最後のの直後に横へステップやローリングするとほぼ避けられます。

※余談ですが、この声で避けるタイミングが体に染み込んだ後に「遅鈍符」を使って「飛縁魔」と戦うとタイミングがズレて攻撃を食らい易いです(笑)

乱れ打ちクナイは「ガード」

「飛縁魔」は空中から「乱れ打ちクナイ」の攻撃をしてくる時があります。

その「乱れ打ちクナイ」ガードが安全で確実な防御法ですね。

そして、ガード後に自分が「手裏剣」を2~3発当てると「飛縁魔」が落下するので、近づいて攻撃をするチャンスも生まれます。

空中からの突撃は「発射した瞬間」に横へ

「飛縁魔」の空中から突撃してくる攻撃は、「飛縁魔」が羽を開いて飛ぶ体制になって発射した瞬間に横へローリングすることで避けられます。

ただこの攻撃を避けるタイミングはシビアなので、非常に難しいですね。

なので食らったとしても冷静に仙薬を飲むなどして、その後また上記で挙げた他の攻撃パターンに対処すればOKです。

「飛縁魔」戦で有効な各武器の攻撃

上記で挙げた「飛縁魔」の各攻撃を対処すると、各攻撃の後にが見えてきます。

その攻撃後のの時には必ず攻撃を当てられます。

 

各武器の「飛縁魔」に有効だった攻撃は以下の通りです。

  • 刀:上段構えの強い攻撃
  • 二刀:上段構えの強い攻撃
  • 槍:武技「五月雨突き
  • 斧:上段構えの強い攻撃
  • 鎖鎌:武技「藪切
  • 大太刀:上段構えの強い攻撃

基本的には、気力を削れる「上段構えの強い攻撃」が効果的ですね。

槍と鎖鎌に関しては武技の「五月雨突き」「藪切」が効果的です。

 

鎖鎌の「藪切」に関しては、強攻撃(△ボタン)の武技なうえ、手数も抜群に多く、気力ダメージも多いのでハマれば瞬殺が可能です。

「飛縁魔」攻略のまとめ

  1. 速攻「手裏剣」でダウンからの先制攻撃
  2. 「飛縁魔」の各攻撃に対処
  3. 基本は3段階攻撃を下がって回避後に攻撃を当てる

 

関連記事

error: 右クリックはできません。